こんにちは。
担当の榎本です。
平成も終わり、新元号「令和」がスタートいたしました。
そんな中弊社では、5年目という節目を無事迎え
「KICK OFF PARTY」という決起集会を執り行うことができましたのでご紹介いたします。
外部研修

社内の知識向上の為、この度初めて外部講師をお招きし全体研修を行いました。
今後継続し研修を続けていくので、社員全員で同じ方向を見つめなおしていく機会になると思います。
全社員が集まるのは忘年会ぶり。
社員も100名を超える規模となり、会場もここまで大きくなると会社の成長を肌で感じます。
今回は【令和時代に活躍する人材に共通する八つの考え方】というテーマ。
AIが発達し、年金制度が破綻すると言われるこれからの時代。
私たちが何を身に着け、何を経験していくのか。
こういった時代の中で私たちはどのように働き、どのように生きるのか。
社員一同、自身の将来を思い描きながら働くことの意義を学びました。
KICK OFF PARTY

場所を移動し、2019年度決起集会。
今回開催の場所となったのは、緑豊かな目黒に位置する「ホテル雅叙園東京」。
昨年で90周年となった建造物となります。
有名な百段階段とはケヤキの板材でつくられた園内唯一の木造建築の通称ですが、その階段沿いにつくられた7つの座敷棟宴会場のうちの4つが2009年3月に東京都の有形文化財に指定されました。
映画「千と千尋の神隠し」の「油屋」モデルにもなったことでも有名で、由緒ある建物での式典に、社員一同襟を正して臨みました。
設立以来弊社は加速度的に著しい成長をとげており、営業利益をもとに日々事業拡大に邁進しています。
- これからも新しい仲間と会社をおきくしたい
- 会社を大きくしていきたい
そんな目標に一歩近づいたことが認識できる報告会となりました。
そして新しく追加される福利厚生についての紹介がありました。
弊社では新たにマッサージサービスが設けられることになります。
マッサージ界でもお有名な方が本社に、月に1~2回来ていただけるというなんとも嬉しいサービスです。
なんと、普通に受けると30分10万円を超えるとか…。
こういったユニークな福利厚生が実現できるのもベンチャー企業ならではですね。
最後に、3月に子会社として立ち上がった「株式会社F-REACH」について紹介があり、報告会は終了です。
1ST AWARD
報告会が終わった後は、AWARD(表彰式)です。
今回も多くのメンバーが昇進をしています。
年齢関係なく結果を出せば昇進することができます。
弊社の盛り上げ隊長から乾杯の言葉をいただきスタートです。
今回も非常に多くのメンバーが昇格・昇進することができました。
ブロックマネージャー、マネージャーと会社の根幹とも言える役職に立つことができます。
今回初めてAWARDに参加された、新卒や新入社員の方は驚かれたと思いますが3ヶ月の間で昇進する人が本当に多いです。
皆さんも早く仕事に慣れてくださいね。
フィエルテホールディングスは、やる気と夢の質量はどこの会社にも負けません。
社員一人ひとりの成長が会社の成長へと繋がっていきます。
もちろんビッグイベント豪華賞品をかけたビンゴ大会も行われました。
賞品には時計なんかもあるので、いつも盛り上がります。

伝わりますか?この嬉しそうな感じ。笑
以上で2019年度のKICK OFF PARTYは終了いたしました。
まとめ
いかがでしたか?
弊社の年度始めの決起会はとても豪華に行われています。
フィエルテホールディングスではこれまでよりもさらなる発展のため、新しいメンバーを募集しています。
是非興味がある人はごお応募ください。